-1-モモンガのぬいぐるみと

おいらは暴れん坊

・・・ 気がつけば、オートフォーカスで撮った
とらのピンボケの写真の山が出来ていた。

一眼レフか、デジカメか悩んでいたら、
(この際、自分の腕は棚上げ(^^;)
お目当てのデジカメがかなり値下がりした頃、
父がポンと買ってくれた。

ただ、シャッターを押した時と、
写っている写真がじぇ〜んじぇん違うのは、
モデルの動きが敏捷だからなのか、
カメラマンがドン臭いからなのか・・・(^^;)。



右の写真は、1才頃のもの。
(ピンボケの中の秀作?(^^;)

シマリスと言うより、
うりぼうって感じかな?

この写真の印象が強烈だったので、
未だにとら=モルモットのように大きい
というイメージを抱いている
友人がいる・・・(泣)。

ちなみに、体重は現在140g。
(飼育下の)シマリス界では、
大関級といったところか?

ぼくって太め?


えへっ、おすまし

この2枚は、
何かキツネの
ような顔をしてる

アングルも
重要な要素

掃除機の音が
すると、
耳をぺたーっ
と伏せる
便利だね(^^)

キツネ顔


貫禄ある? まだまだ、龍(たつ)の落し子のポーズをしているのや、
お布団で仰向けに寝ているやつとかた〜くさんあるんだ。
見たい人は次へもういいかなって人はホームページへどうぞ。