木工事(3月20日)


 
 月曜、5時過ぎに仕事が終わってから、夫が現場に寄ってみると…
 なんと5人の職人さんがまだ作業をされていたとか。
 そして、大幅に工事は進んでいたようだ。

 
 1階の部屋割りが出来ている!  キッチンカウンター木下地
 キッチンから階段を見る  玄関以外は引き戸がつく
 表に何やら積まれているものは…  翌日、2階で判明することに


 今日は、とても風が強かったので、外壁の吹き付けは明日に延びたとのこと。
 明日、春分の日は、土日返上の大工さん達はお休みだが、塗装の方々や
 電気配線工事の方々がいらっしゃるらしい。
 夫は、風邪と花粉で体調が良くないのだが、ムーンミストの仕上がりが気になるらしい…。
 明日も見学に行くことになった。


 
 木工事・外壁吹き付け(3月21日)



 午前中から吹き付けの様子を見学したかったが、夫も熱があり
 お昼前に生協さんも配達に来るので(コンテナを置いて行かれるととてもジャマ(^^;)
 午後から現場に行くことにした。

 その前に、宅配便が届いた。

 
夫がヨドバシ・コムで地上波デジタル
チューナー搭載のHDDレコーダーを
買う際に一緒に注文した時計

ヘーベルハウスでK目地&
キュービック&白系塗装の人が
泣いて喜ぶ?シチズンの電波時計

玄関かリビングに飾って置くんだ♪


…とのこと。それでは現物を見に…。


 外壁吹き付けの方と電気配線工事の方、4名で作業をされていた。
 ラジオからは、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の実況中継が…。
 吹き付けの方は、私達が帰る頃には、窓の養生をはがしていた。
 

 う〜ん、綺麗な仕上がり…(はあと)  いい感じですぅ〜(タママ風に)
 画素数の少ない妻のデジカメだと
 色が違う…(一眼レフと比較してもね)
 ベランダも吹き付けられた模様
 インターホンやスイッチの位置
 気になってたけれどこんなものかな?
 階段下にTVボードがくるのだが…
 壁が思ったより右にきている?
 (田中さんにメールで確認!)
 妻、キッチンに立つ…
 覆面レスラーシマリスマンの…母?
 立てかけられていた木枠もだいぶ
 取り付けられたようだ
 洗面所、スイッチやコンセント多いね  マルチブースターは、2階パソコン
 コーナーにひっそりと…
 …昨日、表に積まれていた物だ!  天井部の下地(鉄)、この上に
 断熱材が入るとのこと(2階部分)
 窓枠も養生されている  このメッシュラック、いいっすね!
 (置いていって下さい…うそ(^^;)

 帰りがけに、電気配線工事の方に、2階のパソコンコーナーの吹き抜け側の
 コンセントの位置について聞かれた。配線する段階にならないと分からないものの
 ようで、確かに、工事の方の言う場所にあった方が取り付ける方も、
 使う私達にも勝手が良さそうだ。上の了承も取るとのことで、私も帰宅してから
 工事課の田中さんに連絡した。

 その他、気になっていた階段部分の確認もした。

 翌日(22日)、正式な回答が送られてきた。

 階段横の壁は、ベニア+10センチの部分までで、その横は50センチ切って
 仕上げるとのことで、大丈夫らしい。

 他にも、スイッチの変更希望が2点ほど…。と思ったら、ダイニングの
 ガスカランとコンセントの位置変更の希望もきた。ははは…(^^;)

 やっぱり「昨日(21日)中間検査をやってもらえば良かったんじゃー!?」(泣)

 
 
 木工事・スイッチ位置等確認(3月23日)



 エクセルでの図解などメールに添付して送っていただいても
 実際に見ながらでないと納得のいかない点(特に洗面所)があったので
 現地に確認に行ってみた。
 

 
 洗面所を引き戸にした関係でか
 扉右横の壁巾では浴室の換気扇の
 スイッチが取り付けられないとのことで
 洗面所右手の浴室扉横に移動に
 なったのだが…
 なぜか手摺りの上につけたいと
 言われた。それって見栄えが
 良くないのでは?
 手摺りも、仕様書より低い位置
 (135センチ)に取り付けるという。

 もしかすると、以前にスイッチが
 洗濯機に当たるといったような
 クレームでも受けたのかも知れない。
 しかし、洗濯機高さは97センチ。
 問題ないように思われる…。

 ということで、施主(妻)は半ば
 強行的に、大工さんにお願いしてきた。

 ●手摺りは仕様書通り146.5センチの
  高さに
 ●換気扇スイッチはその横に
  高さは洗濯機コンセントと同じに


 床暖房をやめてガスファンヒーターを
 使うつもりで、キッチンカウンター下に
 ガスカランをつけてもらったのだが…

 他の配線とぶつかるので、カウンター
 中央よりのJBコンセントと場所を
 入れ替えて欲しいと言われた。

 というのも、大工さんは、ガス=食卓
 で鍋などに使うと思われていたようだ。

 どうせなら隅につけてもらいたいと
 伝えると、その方が良いとのことで
 こちらは難なくクリアー

 キッチンカウンターも一足先についた  間仕切りの断熱材
 トイレの壁は黒い防音シート(?)が  2階クローゼットの上以外はすでに
 天井が付けられていたーっ


 階段横の壁のことも、大工さんにも説明していただき、納得、安心した。
 他2点の変更希望があったところも問題なし。

 そして、営業・工事課の方宛に以下のメールを送った。

 ------------------------------------------------------------------------

 私は今回、スイッチやコンセントを甘くみていました。高さも決まっていて
 こちらが移動したいなどわがまま言わなければ何も問題ないのでは?と…。
 でも、壁の横巾や他の配線などとの兼ね合いなど、変更が必要になることが
 あるのですね。これは、今後、営業や設計の方にも十分考慮していただくように
 して欲しいですし、kieさんという方がHPで訴えていらっしゃる通り
 「中間検査はやってもらった方が良い」と思いました。

 書くだけ書いたらスッキリしました(笑)。それでは…(^^)/


 ------------------------------------------------------------------------


 前日、悶々としていたので、一件落着し、心は晴れ晴れ〜。

 入社したときにはすでにM2(中間検査)のなくなっていた営業さんも
 その必要性を感じてくれたようで、復活させていきたいと返信してくださった。
 嬉しかった。これからも、担当する家一軒一軒で色々な問題が生じるだろうが
 頑張って、その爽やかな笑顔で、それぞれのお宅をサポートしていって欲しい…。